私が何かしたせいかしら?

あれぇ?
なんだか家族や友人、同僚の機嫌が悪い。
こういう時、あまり気にせずいられますか?

あれ? 私が何かしたせいかしら?
私のこんな部分が、気に入らないのかなぁ?と自分を責めてしまいませんか?

必要以上に、心の中に根づくものなのかもしれません。
そして、もちろん根拠はありません。

無意識に、自分を責めてしまうのは
ちょっとしたクセのようなものだと思います。

こういうクセある方は、土踏まずの上部に深いシワが刻まれています。一本太いものだったり、細かいものが沢山あったり。

こんなことを意識できると、もっと楽ちんに生きていかれるのだと思います。

もっと自分にやさしくしちゃいましょっ。

やわらかく受け止めていかれれば、土踏まずにある深いシワも癒されます😌
耳鳴りの患者さんは、このシワがある方とっても多いです。
私もかつては深いシワ持ち合わせていました🤗

夜は、解決出来ないことを悶々と考えてしまいがち。
考えるなら、朝です!

夜、お布団の中で悶々しちゃうと不安感でいっぱいになってしまいます。

お布団に入ったら、何も考えず明日の私のために。
不安感の種、根付かせないために。