私は66歳の男性です。
施術を受けて約1、5年になります。
最初の1年間は7~10日に1回の足裏ゾーンセラピーを受け、その後体全体のマッサージを月1~2回ゾーンセラピーに追加する方法で現在までまいりました。
施術前は体が慢性腎炎のためむくみがあり、顔色が赤黒く、いつも疲れやすい状態でしたが以下のように徐々に改善してきました。
①足・手・顔が健康的な色白になりました。
②畑仕事やゴルフをやっても以前と比べ疲れが少ないようです。
③腎炎のクリアチン値は施術前は2,2~2,4であったのが1,8~2,0で安定しています(加齢により少しずつ上昇すると言われています)。
④足裏ゾーンセラピーで以前は痛い所ばかりでしたが最近は気持ちいい痛さに改善しました。
ここまで改善できたのは両先生の献身的な施術のおかげであると深く感謝しています。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

※個人の方の感想であり、効果には個人差があります。
院長の解説
こちらの患者さんは30代の頃から慢性腎炎を患っています。
感想にも書かれているように、当初は顔色が赤黒かったです。
何故赤黒いかというと、体にゴミが溜まりすぎているからです。
腎臓はゴミを外に捨てる臓器です。
この腎臓が30年以上も悪いのですから、ゴミが大量に溜まるのも当然です。
その上、こちらの患者さんは薬も30年以上服用しているわけですから、そのゴミは非常に流しにくいものになっています。
トップページにも書きましたが、薬はゴミの中でも最も厄介なものです。
施術する者の感覚から言うと、まるでコンクリートでガチガチに固められているかのようです。
しかし、薬は飲む必要があるから飲んでいるのであって、止めるのは難しいことです。
この患者さんの排毒は、なかなかに困難なため時間がかかっていますが、水分を摂ったり、散歩をしたりと、ご本人が頑張っていられるので、着実に排毒は進んでいます。