加齢と共に、ちょっとした段差につまずいたり、大事には至らなくても、ケアが必要になっていました。
マッサージでは、ツボにあたると痛さを感じますが、術後はすっきりで、全身が軽くなったような気がします。
むくみがとれてきたのだそうで。
ゾーンセラピーでは、ゆったりした時間を過ごし、さわやかな気分になります。
マッサージとゾーンセラピーを組み合わせてくださり、効果も徐々にあらわれているようです。
お二人の先生に励まされ、続けています。
お若いのに、技術も個人に適した方法で施術してくださっており、信頼しております。

※個人の方の感想であり、効果には個人差があります。
院長の解説
こちらの患者さんの「むくみ」の原因は以下の通りです。
- リンパ節の詰まり
- 慢性的に強い交感神経の緊張
こちらの患者さんは全身にむくみがみられました。
しかし、リンパ節の詰まりや交感神経の緊張を改善していくうちに、体中に溜まっていたゴミがどんどん排出されてきています。
そして排毒が進むにつれて、以下のようなむくみが徐々に改善されつつあります。
- 猫背が改善してきている
- 背中が薄くなってきた
- 脚が細くなってきている
このように、交感神経の緊張を緩めて、リンパ節や内臓のゴミの固まりを溶かして、掻き流していくと、健康になるだけではなく、体型や姿勢までもが変わってきます。
そしてこのことは、当院で治療を受けている患者さんの多くに見られることです。
ゴミが排出されて健康になってくれば、自然と体型も変わってきます。
これはどういう事かというと、ほとんどの病は全身病であり、慢性病であるからです。
つまり、ある病を根本から治すということは、その人の全身を根本から良くするということなのです。
ですので、根本から健康になるのならば、体型も本来あるべき体型に戻っていくのです。