はじめて吉田先生のまごころ治療院を訪れた時の私は、本当に「死にたい」と思うほどの耳鳴り(どちらかと言うと左右の耳鳴りが頭にひびいて頭鳴りという感じ)でした。
それでも吉田先生は「治りますよ!」といつもはげましながら施術をされ、1日1,5ℓの色のついたお茶(例えば麦茶)を飲みなさいと言われ、今まで本当に水分をとらなかった私には少々つらいことでしたがやり続け、4回目の施術ぐらいから耳鳴りもだんだん気にならないときが多くなり、5回目のときは友人に10才若くなったねとなどと言われるくらい元気になりました。
まだまだですが、今後も吉田先生にお願いして、もっと元気になりたいと思っています。
1日1,5ℓの水分は忘れないように。

※個人の方の感想であり、効果には個人差があります。
院長の解説
〈症状〉 ・3ヶ月前から耳鳴り(頭まで響いている感じ)
・不眠
〈原因〉 ・長年の水分摂取不足
・30年前に患った自律神経失調症
耳鳴りは、
1、交感神経を緩めて
2、リンパの流れを良くすれば
改善していきます。
この患者さんは以前に自律神経失調症にかかっていますので、そこから交感神経の緊張が続いていた可能性があります。
そして、長年水分を摂らない生活をされていたために、体中がカラカラに干からびてしまい、リンパの流れが非常に悪くなってゴミが溜まってしまったのだと考えられます。
この2つを治療によって解消していった結果、耳鳴りはだいぶ良くなりました。
感想にも書いてあるとおり、この患者さんの耳鳴りは非常に強く、本当に死ぬことを考えていらっしゃいました。
ですので、治療5回目に来院されたとき、今までにない明るい顔で、「耳鳴りがだいぶ良くなりました!」とおっしゃられたときは、非常に嬉しく、安心しました。
うつ病にまで至らなくて本当に良かったです。
なお、この患者さんは耳鳴りが出てから3ヶ月間という短期間だったために、早く回復できました。
耳鳴りを発症してから時間が経てば経つほど、治療にかかる時間も長くなります。
それは、溜まるゴミが頑固になるからです。
しかし、ゴミは柔らかろうが、頑固だろうが、必ず流れます。
ですので、時間がだいぶ経ってしまっても、耳鳴りの改善を諦めてはいけません。
なにせ、私が初めて治した耳鳴りの患者さんは、90歳女性で、40年間以上耳鳴りで苦しんでいた方ですから。